• HOME
  • メンバー募集
  • 桜川キッズ
2020.07.03 15:00

サッカーはゴールのあるスポーツ

きたぐりユナイテッドFCのトレーニングでは、Jリーグ55チーム中24チームがトレーニングで採用しているアルファゴールを使用しています。試合で使用するサッカーゴールと比べるとサイズは小さいですが、大人が蹴ったボールでも倒れないので、ゴールを決めた時の感触は、カラーコーンを置いただけ...

2020.06.22 15:00

ウォーキングサッカー

6月21日(日)この日のトレーニング体験会、最後のゲームはウォーキングサッカーをしました。ルールとして走ることが出来ないサッカーなのでボール保持者以外の選手がボールを追い越さないと相手ゴールに近づくことが出来ません。ボールが動いてる時に周りがどのタイミングでどこに動くのか。普通の...

2020.06.16 11:00

再始動

6月14日(日)長く続いた活動自粛期間は、再び子どもたちと一緒にサッカーが出来ることがこんなにも素晴らしいことなんだと感じさせてくれました。スポーツが、サッカーが当たり前に出来た時には無かった感覚。子どもたちと一緒にサッカーが出来ることがこんなにも尊く、幸せなことだということを気...

2020.06.02 03:00

新きたぐり始動・新規メンバー募集

6月1日から市内の小中学校も再開され、きたぐりも6月13日(土)から活動を開始します。きたぐりユナイテッドFCでは小学1年生から6年生までの新規メンバーを募集します。【募集人数】1年生〜3年生、15名4年生〜6年生、15名定員30名◉選手登録はしませんので、他のクラブ・チ ーム...

2020.05.27 15:00

”ウィズ・コロナ”トレーニングのあり方について考えよう

中野吉之伴さんのzoomを使ったオンライン講習会に参加させていただきました。少しずつサッカーのある日常が戻ってきたドイツでの取り組みなど、後発となる日本のサッカーのある日常回復に向け、トレーニング中、接触を避けながら、なおかつ実際のサッカーに近づけるトレーニングメニューなど、今回...

2020.03.29 14:00

今、自分たちにできること

新型コロナウィルス感染症対策として3月末まできたぐりの活動休止としておりましたが、世界的規模でウイルス感染拡大が深刻な状況となっております。ここ数日で日本国内でも感染者数が急増しており、今後、爆発的な感染につながりかねないことを考え、再開の時期を更に半月伸ばし、4月16日(木)開...

2020.03.13 13:00

中野吉之伴さん、フニーニョクリニック後編

サカイクさんのフニーニョクリニック後編の記事です。

2020.03.05 09:00

フニーニョクリニックがサカイクさんの記事になりました。

『上手い子だけボールを触れればいいの? サッカー強国ドイツが導入を決めた3vs3のミニゲーム「フニーニョ」とは』

2020.03.03 15:00

新型コロナウイルス感染予防・拡散防止対策について

新型コロナウィルス感染症対策について、きたぐりの活動についてお知らせします。政府の「新型コロナウイルス感染症対策の基本方針」が発表された後、新型コロナウイルス感染症対策本部において「多数の人が集まるような全国的なスポーツ、文化イベント等については大規模な感染リスクがあることを勘案...

2020.01.28 22:00

中野吉之伴氏サッカークリニック「3対3形式のフニーニョで子どもが自然と成長する」

1月25日(土)中野吉之伴氏サッカークリニック「3対3形式のフニーニョで子どもが自然と成長する」中野さんがやすらぎの里でのクリニックの後、つくば市開催された講演会での中野さんのお話の中に、ドイツでフニーニョが導入される前までは低学年の試合でも7対7で行われていて、ある統計がとられ...

2020.01.28 13:00

池上正さんand中野吉之伴さん特別対談。 「育成年代に大切なインテリジェンスを育む環境を考えよう」

1月24日(金)ドイツのグラスルーツクラブの4年生、3年生年代の試合映像を見てもらい、日本との違いを中野さん、池上さんと一緒に考察していただき、何故、日本の同年代の子たちの試合の内容(勝敗とかではなく)が違ってしまうのか?

2019.12.29 15:00

1月24日(金)池上正&中野吉之伴 特別対談企画「育成年代に大切なインテリジェンスを育む環境を考えよう」

●日時2020年1月24日(金)●会場桜川市岩瀬中央公民館1F学習室茨城県桜川市東桜川1丁目21-1●対象スポーツ指導者、保護者、教育関係者、子育て全般に関わる方●申込方法以下の申込フォームからお申し込みください。

Copyright © 2025 きたぐりユナイテッドFC.

Powered byAmebaOwnd無料でホームページをつくろう